2021/07/26 22:56
今日はオンラインショップの注文を中心に注文を頂いたので、夕食後ずーっと焙煎。焙煎中にも注文を頂き、さらに焙煎。今日は8種類の豆を焙煎。 今日の焙煎豆エチオピアモカシダモ シャッキソメキシコ チア...
2021/07/25 19:37
今日はご予約頂いていた試飲会。松山から大学生4人組がやってきてくれました。全くコーヒーの知識が無いので、コーヒーに違いがあるという事がわからないという事で、こちらで色々と豆を選ばせて頂きました。&nbs...
2021/07/23 20:33
コーヒー好きの友人から届いたLINE。暑くてドリップする気にならないので水出しコーヒー機を作ったので豆を送って欲しいとの事。色々聞きたいことはあったけど、とりあえず焙煎。 好みは完璧にわかっている...
2021/07/22 22:28
急冷コーヒーで「挑戦しない」と言う事のデメリットを痛感させられたので、今度はミルクに合うコーヒーを探してみました。正直言ってミルクもコーヒーの味を変えてしまう要因でしかないので、全く興味がありませ...
2021/07/21 20:47
今日はご予約頂いていた試飲会でした。遠方より来て頂き誠にありがとうございました。ご希望に合わせて焙煎していた豆は イエメン モカガーリブ ワディセイルイエメン モカハラズ シャムスブラジ...
2021/07/20 21:04
今日も食後のコーヒーは急冷コーヒー。今日はブラジル イエローブルボン パルプドナチュラル グラマを使用。 昨日急冷コーヒーで、氷と抽出量を半々にする方法が既に存在すると教えて頂いたのでさっそく挑...
2021/07/19 20:38
もう毎日飲んでいる急冷コーヒー。ずーっとこれでもいいというくらい美味しいです。 今日は大好きなエチオピア コンガ ナチュラルで急冷コーヒーに挑戦。水出しで飲んだことは無いですが、普通にドリップ...
2021/07/18 21:21
2日前に初めて急冷コーヒーに挑戦してから、夕食後のコーヒーは急冷になってしまいました。そこでふと疑問が。お湯、水出し、急冷はどれが一番美味しいのか?お湯でも水出しでも飲んだことのあるコロンビア ホワ...
2021/07/16 21:22
基本的にコーヒーに氷を入れるという事に否定的な私。豆の重さ、お湯の量を計算してドリップしているので、そこへ氷を足すという事は「味が薄まる」と言う事しか意味しません。なのでイベントでもキンキンに冷や...
2021/07/16 00:37
今日もエチオピアの豆の注文を頂き、3種類焙煎。昨日に続き今日も以前注文して頂いた方のリピート注文。エチオピアはリピート注文が多い傾向ですね。なぜでしょうか?私個人的にもそうでしたが、エチオピアの豆は...
2021/07/14 22:53
今日はいつもエチオピアのモカを購入頂くお客様からのリピートオーダーに加え、なぜかモカばかり注文が入り800g焙煎しました。早速ハンドピックに取り掛かりますが、今回からハンドピックに新兵器“ブラックライト...
2021/07/13 22:33
【入荷:ルワンダ ブゴイ ナチュラル】以前購入したルワンダ フギ ナチュラルが思いのほか良かったので、同じルワンダの豆を購入。精製方法はもちろんナチュラル。焙煎して試飲して問題なかったのでオンライ...
2021/07/10 00:01
自分で飲む用に焙煎していたブラジル スーパーボイア。ボイアと言うのは樹上完熟させた豆で、スーパーはその中でも大粒の豆を選別したものです。とりあえず、生豆が綺麗。ナチュラル製法なのに欠点が少なくハンド...
2021/07/07 23:53
今日は遠方より女性の方2名、試飲会に来て頂きました。突然のご訪問でしたが、ちょうどイベント用に準備してあった豆があったので、その中から選んで頂きました。今日試飲頂いたのは4種類。 イエメン モカ...
2021/07/07 00:06
今日はイベント用と注文用にホンジュラス・カトゥアイ・ナチュラルを800g焙煎しないといけなかったので、ハンドピックから始める。 傾向としてナチュラルの豆は他の精製方法の豆と比べて欠点(カビや虫食い...