2021/07/16 21:22
基本的にコーヒーに氷を入れるという事に否定的な私。豆の重さ、お湯の量を計算してドリップしているので、そこへ氷を足すという事は「味が薄まる」と言う事しか意味しません。なのでイベントでもキンキンに冷やしたコーヒーに氷を入れずに出しています。
今日の夕食後無性にアイスコーヒーが飲みたくなり、昼から抽出していた水出しコーヒー機を見ると、トラブルで水が止まっていました・・・。食後の楽しみが・・・
という事で、今まで懐疑的だった急冷コーヒーに挑戦。20gの豆に対し、320ccのお湯を注ぐので、先に急冷用の氷を110g取り、サーバーに入れます。その上から残りの210㏄分のコーヒーをドリップ。これで計算上の水の総量は変わらないままドリップが出来ました。
結果は・・・ うまい!! 薄まった感が全くないアイスコーヒー。氷は全部溶けてしまいましたが、十分冷えています。水出しの方が風味が強く出ますが、これは好みだと思います。何事もやってみる事が大事ですね。
国名: ケニア
農園: ウェイサガ農協
地域: ムランガ
標高: 1350?1950 m
品種: SL-28, SL-34, Ruiru 11, Batian, K7
精製方法: ウォッシュド