2024/11/08 19:42
ずーっと欠品だったエチオピア・タミルタデッセ・アロベリーのニュークロップが入荷します。後一週間ほどでオンラインショップの在庫が復活します。 ニグセ・ゲメダさんのニュークロップは既にオンラインシ...
2024/06/14 20:49
2024年のSCAJに行くことが決まりました!! 往復航空券取りました。奥さんの実家が東京にあり、なんとビッグサイトまで車で15分。最高です!! 奥さんの生家がある内子町へやって来たのはコロナが始まったばか...
2024/06/06 20:56
今日は暑くもなく寒くもなかった一日。過ごしやすい一日と言えばそうなのですが、コーヒーはホットにしようかアイスにしようか迷った結果、奥さんのリクエストでサイフォンでエチオピア・タラトゥ・アナエロビッ...
2024/05/24 21:25
ちょっと目から鱗くらい美味しかったエチオピア・タラトゥ・アナエロビックナチュラル・浅煎り。浅煎りをここまで美味しいと思ったのは初めてかもしれません。 酸味はあります。でも酸っぱいなんて思わない...
2024/05/23 20:55
それは「アイスコーヒーの淹れ方」DMでも質問を受けるほど聞かれるので纏めます。 急冷コーヒーの作り方1) 普段通りコーヒーをドリップする準備をする2) いつも入れる量の約3分の1を氷をサーバーに入れる3...
2024/05/22 21:56
今日は毎月恒例のなるカフェさんとの試飲会。結構な数試飲しましたが、来月は中煎りも中深煎りもエチオピアで決まりました。 エチオピア・タラトゥ・アナエロビックナチュラル久しぶりのエチオピアのアナエ...
2024/04/29 20:53
イベントで提供していてお客さんの反応がいいのがエチオピアの豆を使った水出しコーヒー。モカのフレーバーがダイレクトに抽出されて、かなり印象的な口当たりになります。 個人的にはウォッシュドの方が透...
2024/04/23 21:01
今日は以前ワークショップでお世話になった砥部焼きの作家さん大東アリンさんの東窯へ。5月5日、6日に東窯で出店させて頂くので下見&打ち合わせを行ってきました。 まだ完全に内容は決まっていないんですが...
2024/04/20 21:38
今日は午後から雨。雨の日はゆっくりとホットコーヒー。 雨の日はなぜか落ち着いたコーヒーが好み。イエメン・モカハラズ・シャムスをドリップして頂きます。 奥さんは「酸味の無いコーヒー希望」との...
2024/04/18 21:41
今日は来客があり、リクエストに答えてアイスラテを作りました。エスプレッソマシンを買ってから初めて作るアイスラテ。 中深煎りのエチオピア・テフェリケラを使ってのアイスラテと深煎りのグアテマラ・オ...
2024/04/16 20:53
新しいイベントをやってみる事になりました。その名も「試飲・販売会」。いつもは焙煎所でやっている試飲会を今回はファンガーデン松前店でやってみます。 試飲はいつもと同じで無料。何杯飲んで頂い...
2024/04/15 22:05
アイスコーヒー用に深煎りを色々作っているのですが、「結局エチオピアかタンザニアが一番美味しいやん」と言う結論だったんですが、神楽珈琲で一番売れている「グアテマラ・オリエンテ・ナチュラル」を深...
2024/02/28 21:33
ファンガーデンの周年祭に合わせてワークショップを開催する事となりました。 今回のワークショップはずーっとやりたいと思っていた「オリジナルブレンドを作るワークショップ」 ブレンドと言ってもテ...
2024/02/22 20:45
明日から3日間はアイテムえひめで開催される「ハンドメイド&雑貨フェア」に出店します。奥さんもドライフラワーで出店します。 「ハンドメイド&雑貨フェア」の1枚で4名様まで無料で入場できる招待券を&nbs...
2024/02/20 22:16
イベントの片づけも終わり、今週末のイベントに向けて今日は一日中焙煎。30㎏位は焙煎したのですが、1kg焙煎機で焼き続ける事に限界を感じ始めました。5㎏焙煎機を買うべきなのか、真剣に悩んでいます。 今...