2023/02/03 21:26

【絶対に飲んで欲しい】

2022年最も印象的だったコーヒー「スーダンルメ」。甘く強い香り、口に含んでも甘く、長く続くベリー系の余韻。冷めるとフルーティーなフレーバーが強くなります。 「コーヒーがブラックで甘い訳が無い」と...

2023/02/01 21:25

【モカ好きの方へ】

本日、ファンガーデン松前店に焙煎豆の納品に行っていきました。 今回納品したのは8種類、全てエチオピアのモカになります。 定番のイルガチェフェ・アダメイルガチェフェ・コンガジンマ・ガレグジ・シ...

2023/01/28 21:21

【チョコレートケーキ】

 バレンタインデーには少し早いですが、自家製チョコレートパウンドケーキを頂きました。甘さ控えめのチョコレートケーキには生クリームたっぷりで食べたいのですが、都合よく生クリームは無かったので、コ...

2023/01/26 21:12

【ラテを淹れる】

 奥さんに「ベルマンをもっと活用したら?」と言われたので、2023年はベルマンを使ってイベントでもカフェラテやカプチーノを淹れて行こうという事になりました。 家で作る分には時間がたっぷりあるの...

2023/01/25 20:51

【ゲイシャ焙煎】

 2月5日に今治の綱敷天満宮で開催されるイベント「珈琲縁日」に向けてゲイシャを焙煎しました。今回持って行くゲイシャは3種類。 パナマ エスメラルダ農園 プライベートコレクション ナチュラルゲイ...

2023/01/24 21:20

【唯一無二の香り】

昨年末エチオピアのコーヒー豆を専門に扱うお店から購入した9種類のサンプル。その中でひときわ目を引いたエチオピア・アロベリー・タミル・タデッセ。エチオピアのカップオブエクセレンス2021で優勝した生産者タ...

2023/01/22 20:36

【これはかなりうまい】

2023年早くもかなり美味しいコーヒーに出会いました。何回も焙煎して、いつも美味しかったコーヒー、エクアドル・チト・ウォッシュド。 品種がティピカメホラードとシドラだったからと言う理由だけで購入し...

2023/01/21 20:43

【珈琲縁日に向けて】

2月5日に今治の綱敷天満宮で開催される「珈琲縁日」。後2週間です。 既に1月15日にイエメンの豆4種類を焙煎。しっかりエイジングしないといけないので、3週間前に準備しました。 l  モカハラズ ...

2023/01/19 20:14

【1月18日:試飲会】

昨日は毎月恒例のなるカフェさんとの試飲会。コラボ企画第14弾の豆が決まりました。 2月の豆はコロンビア・スーダンルメ・コールドプレスナチュル・中煎り 神楽珈琲2022年最も印象深かった豆がなるカフ...

2023/01/18 23:49

【納品しました】

この前の日曜日のカフェ出店で焙煎豆が少なくなっていたので、本日ファンガーデン松前店に焙煎豆を納品しました!! 今回のエチオピアモカイルガチェフェ・バンコゴディティを初納品。モカの華やかな香りが強...

2023/01/17 20:51

【違いが判らない友人】

「コーヒー好きなのに違いが判らない友人」から「コーヒー届いてとりあえず3種類飲んで、全部味が違った。ここまで違うとは思わなかった」と言う、最高に嬉しいお言葉を頂きました。 「なんでこんなに違うの...

2023/01/16 21:04

【飲み頃】

オンラインショップで購入された方には焙煎日と飲み頃をお伝えしています。今日「飲み頃ってどういう意味ですか?」と質問が来ました。 焙煎した豆は、徐々にフレーバーが強くはっきりわかるようになってき...

2023/01/15 20:24

【イエメンの力強さ】

今日カフェ出店の際に、「モカが好きなんです」と言って、エチオピア(焙煎豆)を持っていたお客さんが、「コーヒーも飲みたいんです」と言われたので、せっかくなのでイエメンのモカを飲んで頂きました。 ...

2023/01/14 19:47

【なるカフェさんに納品しました】

今日はなるカフェさんに納品に行ってきました。今回是非飲んで頂きたいのが、エチオピア・イルガチェフェ・コンガ。 昨年末に購入したので、先月のなるカフェさんとの試飲会に間に合わなかった豆。今月の試...

2023/01/12 21:20

【コーヒーの違いがわからない】

私がコーヒーの焙煎をしていると聞き付けた友人から「コーヒーは好きだけど違いが判らない」と言われました。この「違いがわからない」と言うセリフ、何度も言われたことがあります。 「違いがわからない」...