-
【エチオピア】 イルガチェフェ ゲラン ワインプロセス 100g
¥1,380
【ベリー系や柑橘系のフルーツとモカ香りが重なり合う。甘みのあるやわらかな酸味をもっています。赤ワインを思わせるフレーバーとダージリンティーの様な余韻。】 ワンプロセス チェリーは酸素を排出する仕組みを持つタンクの中で一定期間保存されます。 その後収穫したチェリーのミューシレージのうち糖分含有量が水準に達したチェリーのみステンレス製のタンクにて数日間保存します。 数日間の発酵過程中に糖度の高いミューシレージのフレーバーが生豆に浸透します。 国名: エチオピア 農園: 小規模農家ロット 地域: イルガチェフェ ゲラン地区 標高: 2000m 品種: エチオピア原種 精製方法: ワインプロセス
-
【エチオピア】 イルガチェフェ チェレチェレ ナチュラル 100g
¥980
【華やかで甘味を感じるモカ特有のフレーバー。香りは華々しく苦味や酸味は上質でとても柔らかい】 イルガチェフェ地域に位置するチェレチェレ精製所。 生産者は小規模農家の集合体で、収穫したコーヒーチェリーは丁寧に手作業で選別されています。 国名: エチオピア 農園: チェレチェレ精製所 地域: イルガチェフェ地区 標高: 1945m~1970m 品種: エチオピア原種 精製方法: ナチュラル
-
【エチオピア】イルガチェフェ ゲルシ ナチュラル 100g
¥980
【レモングラスやジャスミンのような香りとベリー系の甘味】 "ゲルシ”は現地の言葉で「協力」という意味。 小規模農園ならではの行き届いた管理、農家のコーヒーへの愛情が感じられるコーヒーです。 国名: エチオピア 農園: 小規模農家ロット 地域: イルガチェフェ、 ゲデオ地区 標高: 1900-2300m 品種: エチオピア原生種 精製方法: ナチュラル
-
【エチオピア】 タミルタデッセ アロベリー 100g
¥2,480
SOLD OUT
このコーヒーは”飲む価値”があります。 【とても複雑なフレーバーを持ち、キャンディの様な甘さとモカのフローラルな香りが突出している。酸味や苦味を感じないほど甘さを感じる。心の底からオススメ出来る逸品。】 生産者のタミル・タデッセさんは2021年、エチオピアのカップオブエクセレンスで1位と5位を受賞。 アロベリーは豆が非常に小さな「アンダースクリーン」と呼ばれますが、小さいながらもインパクトの非常に強いフレーバーが世界中で人気を集めています。 国名: エチオピア 農園: アロコーヒー 地域: シダマ 標高: 2380-2470m 品種: 74165 精製方法: ナチュラル
-
【エチオピア】 イルガチェフェ チェフェ ウォッシュド 100g
¥880
【モカのフローラルな香り。柑橘系の爽やかな酸味。白桃の様なフルーティーな甘さと余韻が長く続きます】 国名: エチオピア 農園: 小規模農家ロット 地域: イルガチェフェ 標高: 1920-2010m 品種: エチオピア原種 精製方法: ウォッシュド
-
【エチオピア】 グジ ウラガ ナチュラル 100g
¥880
【モカの甘くフローラルな香り。フルーツの複雑で濃厚なフレーバー。酸味はさわやかで口当たりは軽やかな印象。】 国名: エチオピア 農園: ソーコーコーヒー 地域: オロミア州グジ ウラガ 標高: 1910-2150m 品種: 74110 精製方法: ナチュラル
-
【エチオピア】 グジ エンコタタシ アナエロビックナチュラル 100g
¥1,980
【フローラルで甘い香り。ストロベリー、パイン、ピーチなどの複雑でフルーティーなフレーバー。酸味はやわらかく、ネクターのような濃厚な味わいが印象的】 グジ地区で有機コーヒーを生産するソーコーコーヒー社。2022年エチオピア政府主催で開かれたコンテストで一位の評価を獲得。最も高品質なグジコーヒーを輸出するサプライヤーとしての称号を獲得しました。 国名: エチオピア 農園: ソーコーコーヒー 地域: オロミア州 グジ ゴゴク村 標高: 2,000 – 2,200m 品種: エチオピア原種 精製方法: アナエロビック ナチュラル
-
【エチオピア】グジ ナンセボ ナチュラル 100g
¥880
【モカ特有のフローラルな香り。ブルーベリーや木苺のようなフレーバーとやわらかな酸味。チョコレートの様な余韻が続きます】 国名: エチオピア 農園: 小規模農家ロット 地域: オロミア州グジ 標高: 1950-2000m 品種: エチオピア原種 精製方法: ナチュラル
-
【エチオピア】 モカグジ メガドゥ ナチュラル 100g
¥880
【ナチュラルならではの熟成した果実や濃厚なワインのような印象。ピーチやマスカットのような爽やかな果実感。チェリー、ストロベリーチョコレートの様な余韻】 国名: エチオピア 農園: 小規模農家ロット 地域: オロミア州グジ地区 標高: 1950-2000m 品種: エチオピア原種 精製方法: ナチュラル
-
【エチオピア】 タミル・タデッセ チャラカ アナエロビックハニー 100g
¥2,480
【ジャスミンの香り。グリーンアップルや黄桃などのフレーバー。ジューシーで程よい酸味。口当たりが良く、クリーンで長く続く余韻が特徴的 】 2021年のカップオブエクセレンス1位と5位に入賞したタミル・タデッさんのチャラカ村で収穫した限定ロットです。 国名: エチオピア 農園: タミル・タデッセ 地域: シダマ チャラカ村 標高: 2360-2460m 品種: 74158(ジンマ農業研究所セレクション) 精製方法: アナエロビック ハニー
-
【エチオピア】 ニグセ・ゲメダ カラモ アナエロビック 100g
¥2,380
【フローラルで芳醇な香り。レッドグレープやアップルの複雑でフルーティーなフレーバー。長い余韻が広がります】 本商品は2020年 エチオピア Cup of Excellence で優勝したニグセ ゲメダ ムゲ氏が手掛けるロットで、約120時間の嫌気性発酵を行っています。 国名: エチオピア 農園: ニグセ ゲメダ 地域: シダマ州 ブラ アゲナ 標高: 2320 ~ 2400m 品種: 74158 精製方法: アナエロビック ナチュラル
-
【エチオピア】 ベンチマジ ゴリゲシャ スロードライ ナチュラル 100g
¥1,780
【ラズベリーやストロベリーのような香りとフレーバー。酸味はやわらかで、レーズンのような甘みとチョコレートのようなコクを感じます。】 スロードライナチュラル 「スロードライナチュラル」はナチュラルプロセスの一種で、通常よりもゆっくりと時間をかけて乾燥させるのが特徴です。 時間をかけて乾燥することで、フルーティーで複雑な味わいが引き出されやすくなり甘みや豊かなボディ感が増します。 国名: エチオピア 農園: トラコンコーヒー 地域: ベンチマジ 標高: 1909-2069m 品種: ゴリゲシャ 精製方法: スロードライナチュラル
-
【エチオピア】 モカシダモ テフェリケラ ウォッシュド 100g
¥880
【グレープフルーツやホワイトピーチのような爽やかな果実感。ハニーのような甘味。爽やかで雑味のないクリーンな印象。】 国名: エチオピア 農園: 小規模農家ロット 地域: オロミア州シダマ地区 標高: 1950-2100m 品種: エチオピア原種 精製方法: ウォッシュド