2021/10/27 21:15
ベルマン生活14日目。今日は昨日と同じインドネシア ブルーリントン エルプリモ リミテッドの深煎りですが、昨日の物とは焙煎の方法を変えてあるので、違いを比べてみたいと思います。(中煎りの火の入れ方で...
2021/10/26 22:41
ベルマン生活13日目。今日はインドネシア ブルーリントン エルプリモ リミテッドの深煎りを使います。以前、深煎りで分量通りに出していたので、少し物足りなさがあったのですが、今回は15g、100ccで挑戦です...
2021/10/25 20:33
最近在庫が減ってきたせいで、お客様から在庫の有無の質問が来ますので、入荷状況を纏めます。 最近追加された珈琲エチオピア イルガチェフェ ナチュラル製法を3種類、エチオピア ジンマ ナチュラル製法...
2021/10/24 20:42
とうとう最後の1杯となってしまったコスタリカ カトゥーラ アナエロビコ。 本当にいい豆だったな、ありがとう と言う気持ちを込めて、最後の1杯をドリップ。 いつもであればすっと飲んでしまうの...
2021/10/22 20:32
今日はドリップコーヒーの日なので、ベルマンはお休みし食後はドリップコーヒーに。本日のコーヒーはニカラグア ジャワ アナエロビコ 中煎り。焙煎して1週間寝かせました。ドリップしているとフルーティーな香り...
2021/10/21 21:44
ベルマン生活9日目。今日はルワンダ フゴイ ミディアムローストで挑戦。少しづつ焙煎度を浅くしています。 豆15gで100㏄抽出。今回も酸味がしっかり出てボディが強く、余韻に苦みと雑味を少し感じまし...
2021/10/18 23:32
完売までの最速記録をたたき出したエチオピア イルガチェフェ ベロヤ アナエロビック。 自分の口にあまり入ることなく、旅立っていきました。 結局、自分でドリップして飲んだのは3回だけ。感じた違いをお...
2021/10/15 21:48
今週の頭くらいは、毎日軽く焙煎する日々だったのですが、昨日はもうすぐでキャパ越えしそうな量の焙煎。ご注文頂いた皆様本当にありがとうございます。 本当に嬉しい悲鳴なのですが、豆の在庫が減ってきま...
2021/10/13 21:31
オンラインで焙煎豆を販売していると、よく問い合わせを頂きます。ほとんどが焙煎度に関する問い合わせ、次に挽いて欲しいとの依頼、お勧めの豆などの問い合わせがあり、たまにそれらに当てはまらない問い合わせ...
2021/10/12 21:56
今日は予約頂いていた試飲会。東温市からご夫婦にお越し頂きました。 今日は全部で11種類の豆とダージリンティーを試飲頂きました。まずは予約頂いていた エルサルバドルパカマラハニーからルワンダフゴイ...
2021/10/11 21:33
以前、コーヒーを送った友人からグラスフェッドバターが届きました。早速バターコーヒーでも作ろうと、インドネシアブルーリントンエルプリモリミテッドをイタリアンローストで仕上げて準備万端。 バターは...
2021/10/10 20:12
イベントやアウトドアに持って行けるエスプレッソマシーンを探していたら、ヒットしたベルマンCX25。スチームドミルクも作れそうなので、すごく期待ですが、本当に機能を全て使いこなせるかどうかも不安です。&nb...
2021/10/09 21:12
イベントに出店すると「酸味の無いコーヒーをお願いします」とよく言われます。確かにコーヒーの生豆を買った時についてくるサンプルは、高確率で「酸っぱーい」と言いたくなる様な豆ですし、巷には酸っぱい豆が...
2021/10/08 21:51
昨日試飲会のご予約を頂き、豆のリクエストを頂きました。ルワンダ フゴイ ナチュラルとエルサルバドル パカマラ ハニー。ルワンダ フゴイは結構焙煎しているのですが、エルサルバドル パカマラ ハニーは久しぶり...
2021/10/06 22:51
先日友人と話していると、「コーヒーのラベルにマークが有るのと無いのがあるけど、あれは何なの?」と聞かれました。神楽珈琲で取り扱っている豆の中には特別な“認証”を受けているコーヒーがあります。一つは“コ...