2022/01/10 20:30

【ご来場ありがとうございました。】

本日はファンガーデン松前店にご来場頂きありがとうございました。インスタをご覧になっている方、初めて神楽珈琲のコーヒーを飲んで頂いた方、たまたま飲んで頂いた方、色々な出会いがあり本当に楽しかったです...

2022/01/07 23:37

【今年はやることがいっぱい】

自分にプレッシャーをかける為にもここで宣言したいと思います。 昨年、ご縁がありイエメンのハイグレード豆を取り扱うようになりました。昨年は1種類だったのが、今年は8種類購入させて頂き、まだ全てサン...

2022/01/06 22:54

【2022年も止まらない】

年末からお正月を経て今日に掛けてずーっと焙煎ばかりしています。本当にありがたい事ですね。お買い上げいただいた皆様、本当にありがとうございます。 止まらないのは焙煎だけではありません。そう生豆を...

2022/01/03 20:05

【2022年の新たな挑戦】

なんやかんやであっという間に終わった正月休み。今日から通常通り稼働です。 明日1月4日 ファンガーデン松前店 @fungarden_officialで焙煎豆の初売り開始です。今回は5種類準備しました。その中でもイチ...

2022/01/02 20:24

【あけましておめでとうございます】

元日は完全にオフにする予定が、「時間があるうちに焙煎しとかなければ」と自分を奮い立たせ4種類焙煎。 パナマ ゲイシャ エスメラルダ農園パナマ ゲイシャ レリダ農園イエメン モカハラズ ガーリブ ...

2022/01/01 00:01

【大忙しの大晦日】

今日は午前中納品して、午後は大掃除、そして夕食後に年明け用の焙煎。全く落ち着く暇のない大晦日でした。明日は新年初焙煎になりそうです。 色々書きたいことはあるのですが、今年の個人的ランキングを発...

2021/12/27 23:55

【続・今年最後の試飲会】

昨日、焙煎度によって試飲した、 コスタリカ ジャガー レッドハニー 浅煎り、中煎り、中深煎り いつもは中煎りの注文が多いこの豆。中煎りでは酸味が柔らかくなってくるおかげでバランスが取れるように...

2021/12/26 23:35

【今年最後の試飲会】

急遽予約が入った試飲会。松山から2名のお客様に来て頂きました。ファンガーデンでコーヒー豆を見て、SNSで検索した所無料試飲会の事を知られた様です。正に時代は令和ですね。 今日は少し違ったアプローチ...

2021/12/25 23:25

【クリスマスなので】

今日はクリスマスなので毎年恒例のチーズケーキを焼きました。生クリームを使った濃厚なチーズケーキ。レモン果汁に少しだけ柚子果汁を混ぜてみたのですが、柚子が少なすぎて普通のチーズケーキになってしまいま...

2021/12/23 23:12

【食後が待ち遠しい】

今日の食後のコーヒーはドミニカ ドンペペ ワイニーナチュラル。ワイニーと言うのは製法の一つで、ナチュラルとほぼ変わりません。完熟したコーヒーの実の発酵をナチュラルより進めると酸味が強くなり、ワイン...

2021/12/22 22:46

【やっぱり大事なエイジング】

今日は食後に落ち着いてコーヒーを飲める事に。最近は焙煎する事が多かったので、結構な種類の少量の豆が残っています。今日はその中からウガンダ ルウェンゾリ モンテルナ ナチュラルを選択。先週の試飲会で...

2021/12/18 21:13

【ご参加ありがとうございました】

ファンガーデン松前店での「美味しいコーヒーが見分けられるワークショップ」無事終了しました。沢山の方に参加頂き、本当にありがとうございました。5種類のプロセスが違う豆を飲んで頂き、それぞれの好みの豆を...

2021/12/17 22:59

【とうとう買ってしまいました】

 確実に一つの到達点であろうと思われる「パナマ・エスメラルダ農園・ゲイシャ」。 パナマでは「ベスト・オブ・パナマ」という世界最高峰のコーヒーの品評会が行われています。エスメラルダ農園は2004...

2021/12/16 21:18

【ダブルファーメンテーション完】

昨日、12月15日試飲会を行いました。6種類試飲したのですが、一つ一つ結果を報告していきたいと思います。自分の中で課題となっている中国・雲南省・ダブルファーメンテーション。以前の試飲会で中浅煎りで焙煎し...

2021/12/14 23:41

【コーヒー豆と値段の関係】

昨日、「神楽珈琲で売っている全種類のコーヒーを買ってくれた」大学の友人から「豆キープ」の連絡がありました。これまでに25種類の豆を送りましたが、エチオピア モカジンマ ガレとエチオピア ゲイシャ チ...