2021/12/26 23:35



急遽予約が入った試飲会。松山から2名のお客様に来て頂きました。ファンガーデンでコーヒー豆を見て、SNSで検索した所無料試飲会の事を知られた様です。正に時代は令和ですね。

 

今日は少し違ったアプローチ、焙煎度によって試飲を進めてみました。試飲は2種類です。

 

エチオピア イルガチェフェ アダメ ナチュラル 浅煎り、中煎り、中深煎り 

コスタリカ ジャガー レッドハニー 浅煎り、中煎り、中深煎り

 

とにかく甘いアダメ。中煎りでは甘さがすごく引き立って、独特のフローラルな風味もしっかり感じられます。

 

浅煎りでは香りの中の甘さは残っていたのですが、口当たりとしての甘みは減り、柔ら中酸味が前面に出てきました。コクと余韻が十分出ていたので、浅煎りでも美味しかったです。

 

中深煎りではフローラルな風味と甘みは弱く感じましたが、“コーヒーとして”は普通に美味しいコーヒーだと思います。個人的にはエチオピアとしては中深煎りまでにする必要はないといったところでしょうか。

 

思った以上に浅煎りが美味しかったです。来られた方も「浅煎りは酸っぱいイメージがあったけど、酸っぱくなかった。思った以上にコクと豆の香ばしさを感じて意外だった」との事でした。こういう浅煎りなら毎日飲みたくなります。