2022/03/03 00:08

【試飲会:3月2日】

今日はなるカフェさん @uchiko_narucafeと打ち合わせを兼ねた試飲会。いつも高い豆を買って頂いてありがとうございます。 今回はなんといってもエチオピアのカップオブエクセレンス2021年25位入賞の豆の試飲...

2022/02/25 23:34

【ドリップバッグ完成】

実は今年に入ってからドリップバッグの試作をしていました。 これまでは豆のみの販売でカフェ出店時にのみ粉に挽くサービスを行っていました。コーヒーは絶対に豆から挽いた方が美味しいし、挽いた瞬間から...

2022/02/24 23:38

【酸っぱくない酸味】

本日来客あり。コーヒーについて色々とお話しさせて頂きましたが、なんと神楽珈琲のお客さんであった事が判明。しかもパナマ・エスメラルダ農園・ゲイシャを購入してくれた、いわばコーヒー通。 お茶を淹れ...

2022/02/23 23:43

【試飲会用】

今日は3月頭に予定している3回の試飲会用に7種類焙煎。今日焙煎して1週間エイジングして試飲会に挑むという流れです。今回は今後の仕入れに係る豆が2種類。しっかりとフレーバーが出てくれることを希望。焙煎した...

2022/02/20 22:56

【奥さんも納得のブレンド】

自分のコーヒーを淹れる時、たまに余った少量の豆をブレンドして飲んでいます。一応ルールとしては「同じ系統のコーヒーを混ぜる」という事です。例えばケニアのウォッシュドにはルワンダやコンゴなどのウォッシ...

2022/02/19 23:08

【浅煎りのエスプレッソ】

今日はベルマンを使って浅煎りの豆をエスプレッソで飲んでみます。完全にエスプレッソマシンとは同じにはならないでしょうが、まーしょうがないですね。 使った豆はモカシダマベンサデベラ ナチュラル。焙...

2022/02/18 22:48

【焙煎&焙煎】

今日はカフェ用、ネットの注文用、取りに来る用、知り合いに贈る用の豆達を1日中焙煎。午後からいったん抜けて農作業へ行き、帰ってきて焙煎。焙煎しながら晩飯を食い、さらに焙煎。もう何種類焼いたかわかりませ...

2022/02/17 22:45

【2月17日:試飲会】

今日の午後6時半に掛かってきた一本の電話。「試飲会に行きたいんですが大丈夫ですか?」話を聞くと宇和から来られるという事で、いろいろ片づける時間と8種類位の豆は準備できたので、急遽試飲会をすることにな...

2022/02/16 23:27

【納品しました!!】

本日、ファンガーデン松前店さん@fungarden_official へ焙煎豆の納品に行って来ました。今回追加したのは エルサルバドルブルボンナチュラルコスタリカ サンタマリア・デ・ドータ ホワイトハニー の2...

2022/02/15 23:29

【伯方の塩】

愛媛が地元という事もあるのでしょうか、最近伯方の塩を使ったスイーツに良く出会います。塩クリーム大福、塩タルト、バレンタインデーでもらった塩チョコレート、そして今日もらった塩饅頭。どれも外れ無しでコ...

2022/02/14 23:30

【エチオピアCOE】

カップオブエクセレンスと(COE)言うコーヒーの国際品評会。エチオピアでは2020年に初めて開催され、ニグセ・ゲメダ・ムデさんと言う方が優勝しました。昨年実はこのコーヒーを買う機会があったのですが、やはり...

2022/02/13 22:16

【150種類到達!!】

オンラインショップで豆の販売を始めたのが、2021年の6月、ちょうどコーヒー製造業の届け出が必要となり、届け出を出してからのスタートでした。現在8か月が経過し、取り扱ったコーヒー豆が150種類を突破しました...

2022/02/08 21:20

【酸っぱくない中浅煎り】

今日の食後のデザートは「伯方の塩純生入り大福」。この大福めちゃめちゃ美味しいのに・・・最後の1個になってしまいました。 デザートのお供にパナマ レリダ農園 パカマラ ウォッシュドを頂きます。これ...

2022/02/07 23:30

【コーヒーのセットを作りました】

「商品がありすぎて選べない」問題を解決するために作り始めたコーヒーセット。新たに3種類のセットを追加しました。●カリブを巡るコーヒーセット●中米を巡るコーヒーセット●世界のマウンテンセットどれも送料分...

2022/02/05 23:37

【今日も焙煎】

今日の焙煎もやっと終わりひと段落。今日は8種類の豆を焙煎し、コスタリカ ラ・カンデリージャ ゲイシャ、エチオピア イルガチェフェ ドゥメルソ、インドネシア クリンチマウンテンの在庫がほぼ無くなりました...