2021/08/17 22:14
今日は雨のおかげで涼しい夜を過ごしているので、普通にドリップしてコーヒータイム。最近は自分の為の焙煎がめっきりと減り、注文頂いて焙煎した分のちょっとした残りを頂いています。 今日は酸味の...
2021/08/15 21:16
ずーっと自分を悩ませ続けた2つのコーヒー豆。ブラジル・グアリロバ農園のダブルファーメンテーション、品種はトパージオとイエローブルボン。 ダブルファーメンテーションは発酵工程を2回行う製法で、1回...
2021/08/14 00:19
今日は二組の方に試飲会に来て頂きました。ありがとうございました。 今回は過去最多の12種類の豆が有り、なんと全部試飲して頂きました。タイに居た頃の話や、農業研修の話、コーヒーの話、話題は全然尽き...
2021/08/12 21:42
密かにずーっと挑戦しているラム酒(キャップテンモルガン)とコーヒーを掛け合わせるインフュージョンコーヒー。前回作ったものは2週間程度でラムの香りが飛んでしまい、普通のコーヒーに戻ってしまったので、製...
2021/08/11 22:13
この前のイベントで水出しで提供したキリマンジャロ・ウルフピークX。Xって何?って何度か聞かれました。 コーヒーの産地で有名なキリマンジャロはアフリカ大陸で一番高い山の名前で、三つの峰から成る成層...
2021/08/10 00:12
日曜日のイベントが終わって、パソコンを見るとオンラインショップ、メルカリ、ラクマの注文が合計14件も来ていました。北は北海道から南は長崎県まで。お盆を見越しての注文なのでしょうか、一件当たりの注文数...
2021/08/05 21:58
今日はオンラインショップの注文分を焙煎。7種類の豆を100gづつ注文頂きました。本当にありがとうございます。 神楽珈琲の“うり”は色々なスペシャリティーコーヒーの個性を飲み比べて頂けることだと思います...
2021/08/04 21:34
オリンピック野球、日本対韓国。はらはらする展開で目が離せません。 クーラーがガンガンに効いた部屋で観戦のお供に普通にドリップしようと思ったのですが、黒は縁起が悪いので、白を混ぜてみました。笑&nb...
2021/08/03 21:16
今日はお休みだったので、コーヒーを持ってお出かけ。前々から気になっていた川辺でコーヒーを淹れてリラックスタイム。周りに誰もいないすごく贅沢な時間を過ごせる場所が家のすぐ近くにあるという幸せ。 ...
2021/08/02 20:55
8月のイベント出店が決まりました。妻のドライフラワー屋さんと同じテントで出店します。お店の目印は「ドライフラワー」です。お近くに来られる際は是非お立ち寄りください。 立川軽トラ市★日時 8月08日(...
2021/07/31 20:27
今日は仕事終わりに友人が手作りティラミスを持って来てくれました。ありがとーーー。スポンジにラム酒が効いた大人の味です。 という事でさっそくコーヒーをドリップ。アイスかホットか迷いましたが、冷た...
2021/07/30 23:14
今日もオンラインショップで注文を頂きました。ありがとうございました。今焙煎が終わりました。焙煎した豆・イエメン モカガーリブ アナエロビコ・ペルー リマ FLOノルテ ウォッシュド・ホンジュラス ハニー...
2021/07/29 20:58
先日、試飲会に来て頂いた方に「コーヒーのコクって何ですか?」と聞かれたので、コロンビア ピンクブルボン アナエロビコ を飲むとわかりますよと回答しました。(試飲会にはその豆は焙煎していませんでした...
2021/07/28 23:19
先日焙煎豆を500g送ったコーヒー好きの友人から再度注文が入りました。「4連休にバーベキューをやって、届いたばかりのコーヒーをドリップして皆に飲ませたら、豆も持って帰られてあっという間になくなった...
2021/07/27 21:32
急冷コーヒーばかり飲んでいるので、少しづつ傾向がわかってきました。ここで一度まとめたいと思います。最適な分量と淹れ方10gのコーヒー豆に対して 氷55g お湯 105gの割合 お湯の温度は 87℃で 30秒蒸ら...