2021/08/17 22:14
今日は雨のおかげで涼しい夜を過ごしているので、普通にドリップしてコーヒータイム。最近は自分の為の焙煎がめっきりと減り、注文頂いて焙煎した分のちょっとした残りを頂いています。
今日は酸味の強いコーヒーを飲みたかったので、ペルー・FLOノルテにしようとしたら、嫁が「もう少し酸味の少ないのが飲みたい」との事だったので、ケニア・キアンデリAAも淹れる事に。
後味にレモンを強く感じるペルー。口に長く残らずにちょうどいいタイミングで消えてくれる酸味。すっきりしたコーヒー飲みたいときは絶対これですね。
ケニアはペルーよりもコクがあり、酸味は少し弱め。コクがある分飲みごたえがあります。和のスイーツによく合うと思います。と言いながら嫁は横で羊羹食べながらコーヒー飲んでいます。
雨のおかげでちょっとのんびりだった一日。コーヒーが美味しいですね。
ペルー リマFLOノルテ
農園:
小規模農園
地域:
ハエン,カハマルカ
標高: 1,650-1,800 m
品種:
カトゥーラ,ティピカ,ムンドノーボ,カティモール,パチェ
精製方法:
ウォッシュド
ケニア キアンデリAA
農園:
ウェイサガ農協
地域:
ムランガ
標高: 1350?1950 m
品種: SL-28, SL-34, Ruiru 11, Batian, K7
精製方法:
ウォッシュド