2022/10/18 20:29
朝晩は本格的に寒くなってきました。寒くなってくると奥さんから「ミルクを入れて飲みたい」とリクエストがあります。 ミルクに合うコーヒー。それは「少し酸味のあるコーヒー」。ミルクを入れると酸味は感...
2022/10/17 21:17
今週末のファンガーデン松前店でのイベントに合わせての焙煎を開始。 ドリップバッグモカのセットが思いのほか評判が良さそうなので、モカのセットを中心に大量に準備していきたいと思います。 25g試験...
2022/10/16 20:28
今週から試飲会が続きます。試飲会の目的の一つは「イエメンのニュークロップ」。去年もその強烈なフレーバーで飲む人を魅了してきたイエメンモカ。焙煎して5日経ったので、先に1種類試飲してみました。 結...
2022/10/12 20:18
自分でコーヒーの焙煎をやっている理由の一つは「結構コーヒーを飲む」という事です。夫婦二人で1日75g位飲むので、一ヶ月だと2.3㎏、生豆だと約3㎏は消費しています。1日3杯のコーヒー。健康にいいのは3杯までと...
2022/10/11 20:28
神楽珈琲で一番売れている豆、グアテマラ・オリエンテ・ナチュラル。グアテマラ、ケニア、タンザニアなど基本的にウォッシュドが多い国のナチュラルは心くすぐられます。今年もニュークロップが入荷しました。&nb...
2022/10/07 20:28
先週シティーローストで焙煎したイエメンのコーヒー。焙煎してすぐに袋に詰めてシール。ガスが出て膨らむかなと思いましたが、全く反応なし。「このまま変化なしかな?」と思っていたら、焙煎から5日位で少しずつ...
2022/10/06 21:37
来る22,23日のファンガーデン松前店でのイベント、ファンガーデンさんが焼き芋を出すという事なので、焼き芋に合うコーヒーを考えてみます。 1) 後口がすっきりしている事2) 余りフルーティーでない事。3...
2022/10/05 20:45
私が住んでいる愛媛県内子町は朝晩が本格的に寒くなってきました。ホットコーヒーが本格的に美味しい季節の到来です。 最近の我が家の夕食後のコーヒーはミャンマー・レッドハニー。酸味、甘み、コク、全て...
2022/10/04 22:00
絶対に欠かせない目覚めの一杯。先日お客さんから「朝飲むのにいいフルーティーなコーヒーのセット」をお願いされました。300g欲しいとの事なので3種類のセットを作ることに。 フルーティーと言っても、ベリ...
2022/10/01 20:56
カメルーンのジャバニカ種が完売。ちょくちょく焙煎で余ったやつを飲んでいたのですが、フルーティーでとても美味しい。すごくコスパが良いコーヒーでした。 そういえば去年もジャバニカ種買ったなーと履歴...
2022/09/27 21:18
最近よく「これから豆を買いに行きたい」「これから試飲会に行きたい」と言う電話を頂きます。本当にありがたい事なのですが、いつもお断りする事になってしまいます。 ・新鮮な豆を味わって欲しいコーヒー...
2022/09/26 20:49
去年買ったエチオピア・ゲシャビレッジ農園のゲイシャ。すごくお手頃価格だったのに対して素晴らしいフレーバーでお客さんからも好評でした。 昨日の夜、ふと生豆を見ていたらゲシャビレッジ農園の上位ラン...
2022/09/25 20:30
今年もイエメンのニュークロップを入荷しました。昨年に比べて出荷された農家さんの数が増えていたので、まずは新しく出荷された6農家さんを購入。 そして毎年恒例のモカハラズ・ワディセイル・アナエロビッ...
2022/09/21 22:43
今日は毎月恒例のなるカフェさんとの試飲会。今回は来月のコラボ企画ともう一つ来週28日のイベントへ向けての試飲会を行いました。 今月はこちらが想定していたことがことごとく外れてしまい、すごくご迷惑...
2022/09/20 20:08
先日焙煎したパッションフルーツのインフューズドコーヒーを飲んでみました。完全にパッションフルーツの香りと甘み、コーヒー自体の酸味とコクを感じる事が出来ます。 想像以上のパッションフルーツ感。こ...