2022/04/14 20:34
「ブレンド」に初めて挑戦。コンセプトは「真にフルーティーなコーヒー」。ナチュラルやワイニーのベリー系ではないフルーティーさを求めました。
ブレンドに使ったのは、ブラジル・フルッタメルカドン。ポルトガル語で「フルーツ市場」を意味する、焙煎が難しいコーヒーです。
ベースはエチオピア・イルガチェフェ・アダメ。そして自家製あんず酒を使ったインフューズドコーヒー。あんずの香りが強く出ています。
アダメ40%、フルッタメルカドン40%、あんず20%でブレンド。これを水出しで12時間かけて抽出。
香りはあんずが強く出ましたが、嫌な感じは全く無し。口に含むと複雑なフルーツ感。アダメの甘さが素晴らしく合います。そして水出しとは思えない余韻。力強さはありませんが、余韻がしっかり出たおかげで納得の行くブレンドとなりました。
しかし問題は「とてつもなく手間がかかるブレンドである」という事とアイス用にしか向かないであろうという点でしょうか。