この前の試飲会で出した中国・雲南・ダブルファーメンテーション。焙煎からしっかり1週間寝かせてから試飲しました。焙煎度は中煎り(ハイロースト)です、
以前焙煎したダブルファーメンテーションはバジルやライム、スパイシーな感じが強く、受け入れる事が出来なかったのですが、今回の豆はずーっと梅酒の様ないい香りがしています。
期待してドリップしてみると、しっかりと漂う梅酒のような香り。口に含むと香りと酸味がまず広がるのですが、そこから何もありませんでした・・・ 苦み、コク、甘み、余韻すべてが弱い。コーヒーでは無いうすーーーい何かを飲んでいるような感覚です。
これは焙煎に問題ありと考え、今日中煎りと中深煎りの間で止める焙煎をしてみました。果たしてポテンシャルを引き出すことが出来るのか?また試飲会に投入したいと思います。