2021/11/22 20:38
大学の友人を招いて試飲会をする予定で豆を準備していたのですが、なかなか日程が決まらなかった中、「今日これから内子町へ行く」とのLINE。急遽友人を含む4名の方が来られて試飲会をしました。その中の一人は「コーヒーをブラックで飲めない」との事。これは大好きなシチュエーションです。
今回の試飲豆
ペルー リマ FTOノルテ
エチオピア モカジンマ ガレ
ニカラグア ジャワ アナエロビコ
ペルー サンタエミリア農園
ペルー エンカント農園 COE2020入賞
イエメン モカハラズ ワディセイル
エチオピア・モカジンマは甘く華やかな香りを放ち、ニカラグア・ジャワは紅茶を飲んでいるかのような風味を、ペルー・サンタエミリア農園は私も初試飲でしたが、豆の味が強く酸味とのバランスが絶妙でした。サンタエミリア農園は強くお勧めしたい豆です。
そしてその上を行くペルー・エンカント農園。モカハラズはいつもはワイニーな感じなのですが、今日はイチゴヨーグルトの様な香り、そしてその圧倒的な香りともはやコーヒーでは無い味わいはコーヒーの個性を理解してもらうのに十分でした。