2021/09/26 20:42

やっと自分の時間が取れたので、長らく放置してしまっていた“自分の為の焙煎”をしました。

 

焙煎した豆

エチオピア イルガチェフェ ゲルシ ナチュラル
エチオピア ジンマ ガレ ナチュラル
エチオピア ジンマ ガレ ウォッシュド

インドネシア 西ジャワ カモジャン フルウォッシュド

 

エチオピアは全てミディアムロースト、インドネシアはフルシティで焙煎。3日後に試飲します。

 

今日の夕食後のコーヒーはタンザニア ムベヤ ナチュラル。もっとワイニーな感じかと思っていましたが、意外とフルーティーですっきりしていて、程よい苦みもあり、最後にナチュラルの風味が余韻として残ります。 完全に好きなコーヒーですね。今回はシティローストだったので、フルシティ位でもよさそうな感じはします。焙煎して2日目なので、もう少し置いた方がよかったかもしれません。

 

タンザニア ムベヤ マトゥンダ ナチュラル

農園: GDM Farm Farmer Group
地域: 南部ムベヤ地区
標高: 1300-1800
品種: ブルボン、ティピカ
精製方法: ナチュラル