2021/08/31 21:54


ブラジル スーパーボイアを焙煎して思い出したコーヒーの“甘み”。
ボイアとはコーヒーチェリーが樹上で黒く完熟するまで収穫されない豆で、スーパーは大きなサイズの豆だけを選別したという意味です。私が住んでいる愛媛県内子町では、栗の樹上完熟栽培をされている農家さんも多く、味が良いので「石畳栗」と言う名前でブランド化されています。
そんな、樹上完熟のコーヒー豆に最初に出会ったのはブラジル トミオフクダ ドライオンツリーでした。豆の説明文には“甘みが強い豆”と書いてあったので、購入しシティーローストで焙煎、ドリップして飲んでみた所、正直そんなに強い甘みを感じる事はありませんでした。
しかし、これを水出しで抽出するとキャラメルの様な香りと甘みを強く感じます。最初に飲んだ時はびっくりしてしまいました。
スーパーボイアも水出しで甘みを強く感じます。コーヒーの甘みでもやもやされている方は水出しをお勧めします。