2021/06/24 23:00


今日はネットショップ経由で5件の注文を頂き、8種類、1.2kgの豆を焙煎しました。8種類も焙煎しないといけないので、農業研修を時間ピッタリに終え全力で帰宅。

 

まずは、欠点豆のハンドピックです。ハンドピックは結構細かくやってしまうので、1.2㎏終わらせるのに約1時間掛かってしまいました。

 

その後は豆を水洗いします。生豆は結構汚れています。ざるに入れてお米を研ぐ要領で色々な物を落とします。水が綺麗になるまで繰り返します。最初はぬるま湯でやっていたのですが、水で洗っても味に影響が無かったので、水にしました。

 

準備が整ったら焙煎です。豆に合わせて火を入れる時間を調整します。8種類を焙煎するとなんやかんやで22時頃まで掛かりました。好きだからこそできる仕事だと思います。

 

お買い上げ頂いた皆様、誠にありがとうございました。商品は明日発送いたします。

 

焙煎豆リスト

l  コスタリカ  ラ・カンデリージャ ゲイシャ ナチュラル パルミレラ農園

l  コスタリカ レオンコルテス アナエロビコ フィラ農園

l  エチオピア ゲイシャ G1 ゲラナ農園

l  エチオピア イルガチェフェ G1 コンガ

l  コロンビア  ピンクブルボン  アナエロビコ  エスペランサ農園

l  ブラジル 百年樹  ナチュラル セルトン農園

l  ルワンダ フギ ナチュラル バホ生産者組合

l  ブラジル イエローカトゥカイ ナチュラル グアリロバ農園