2021/06/16 22:01


自分でコーヒーを焙煎するようになって、コーヒーの苦みを感じる事がほとんど無くなりました。ただ深煎りをしないからという理由だけでなく、いいコーヒーの苦みにはトゲが無いと言う事だと思います。

ではコーヒーの甘みってどういう事なんだろう?と。その答えはドライオンツリー(樹上完熟)というコーヒーを飲んではっきりとわかりました。

摘み取られる間際までたっぷりと栄養を吸収し、甘味をため込むまで樹上で完全乾燥させたコーヒー豆。これを水出しで12時間かけて抽出した一口目、たまらなく甘かったです。正直に言いますが、普通にドリップした時にはこの甘さには気づきませんでした。今度は水出しを温めて飲んでみたいと思います。

国名: ブラジル
農園: ファゼンダ・バウー農園
地域: ミナスジェライス州/セラード地区
標高: 1100m

品種: ムンドノーヴォ
精製方法: ナチュラル(樹上乾燥)